2009-06-24
夕方、大和民俗公園を常歩で歩行。時間があるときは歩きます。公園の中には、奈良県立民俗博物館があります。
学校を出て公園を一周歩くと1時間くらい、ちょうどいい距離です。

学校の体育館に着きますと、他の先生がトランポリンの授業中。高専でトランポリンの授業をしているところは、たぶん他にないと思います。それにしても、奈良高専は体育の用具がふんだんに確保されている。久留米高専は本当にありませんでした。バレーボール授業でボールが3個とか・・・・笑。笑い事ではない・・、先日、今年度の予算を見て驚きました。

体育の教育関係費は久留米の5倍くらいあるんですよ。同じ高専なのどうなっているんでしょうか。 素朴な疑問・・・。