2009-07-31

現在、奈良インターハイ開催中。
昨日より山口県のバレーボール協会強化委員長の河原先生がお見えになっていました。
昨晩は、近鉄奈良駅付近で食事(居酒屋で・・・・・・一杯・・・・いっぱい・・笑)。今日は、朝から大和郡山のバレーボール会場へ。河原先生と一緒に山口県代表の宇部商業を応援。残念ながら惜敗。

その後、生駒のソフトボール会場へ、ソフトボール選手の中にも二軸・常歩を知っている高校生もいるらしく記念撮影。残念ながらインターハイ出場を逃した石川県の金沢高等学校ソフトボール部の3年生です。
1時過ぎ、バレーボール会場に戻り河原先生と一緒に大阪の難波へ。

「いい角打ちがあるんですよ〜〜〜〜」と河原先生。
「角打ちですか〜〜〜〜?」
「角打ち」とは、立ち飲みができる酒屋さんのことです。
河原先生は「北九州角打ち文化研究会」に入っているらしいのです。
一軒目は「シバショウ」というお店、昔ながらの酒屋さんといった感じです。二軒目の角打ちは、「KANEMASA」という酒屋さん。ここにはママさん?がいて話ができます。

下の写真はママさんと談笑する河原先生。
