今日は本校(奈良高専)のスポーツ大会。昨年はインフルエンザの影響で中止、今年もあいにくの雨模様でしたが実施されました。午前中、図書館前広場が賑やかでした。近づいてみると「金魚すくい」。

金魚すくい.jpg

 奈良高専がある大和郡山市は金魚の名産地です。毎年「全国金魚すくい選手権大会」が盛大に開催されています。

 スポーツ大会ですが、バスケットボール・サッカー・バレーボール・バドミントンのほか、「金魚すくい」や「百人一首」も行なわれます。スポーツ大会なのに・・・・?。しかし「スポーツ」という用語、日本ではとてもあいまいに使われています。授業でプリントに色々な競技などを書いて「スポーツと思うものに〇をつけよ」と質問しますと、「ダーツ」「散歩」「将棋」「チェス」などにも〇を付ける学生がかなりいます。

 実は「チェス」は2006年のアジア大会(ドーハ)から正式種目になっているのをご存知でしょうか。スポーツの語源をたどれば「仕事をはなれて気晴らしをする・・・」という意味にたどり着きます。近年の「競技スポーツ」は遊び心を忘れているのかもしれません。 

ライン登録お願いします。

ご登録いただきますと
動画「なみあしセミナー」(定価11800円相当)をプレゼントいたします。

なみあし無限
驚異のスポーツ上達法

「剣道なみあし流」