二軸動作“常歩(なみあし)”の実践 2010-09-28 7年前より二軸動作(常歩)をトレーニングに取り入れて成果をあげられている大阪市立桜宮高等学校教諭(同陸上競技部監督)の山本幸治先生が、これまでの実践の一部をまとめられました。このたび、当研究所HPに投稿していただきました。 二軸動作“常歩(なみあし)”の実践 〜速く走るためにはどうすればよいのか〜 (上記タイトルをクリックしてください。PDFによりご覧いただけます) 山本先生によれば、「字数等の制限があり、これまでの実践のほんの一部しかまとめられなかった。」とのことですが、先生の真摯な取り組みと情熱が伝わってきます。