2011-11-10
私が勤務しています「奈良工業高等専門学校」の体育授業では、4年生時にエアロビクスを取り入れています。昨日も、先生においでいただき授業を実施しました。ほぼ90分フルに動く授業に学生たちもかなり「へばって」おりました。
現在の体育は、ほとんど競技スポーツが教材になっています。スポーツは「競争」の要素があるもの、つまり「勝ち負けがある」ととらえる方々が多いのですが、「競技ではない」スポーツや身体運動も存在しています。エアロビクスもそのひとつだと思います。
私は、体育には、そのような「競技」以外の教材を多くすべきであると考えています。