左荷重から「右⇒左」応用

2017-04-18

 左荷重から「右⇒左」と歩み足で打突する稽古法をご紹介しました。

 一見、現代剣道には相いれないと思われる足さばきですが、様々な技に応用できるのです。上の動画は「面返し胴」と「面すりあげ面」です。

 「面返し胴」は、足元を見ただくと「右⇒左」の歩み足になっています。「面抜き胴」や「面返し胴」は、「右⇒左」を応用することで容易に打突できるようになります。

 また、「面すりあげ面」もまだ学生なので踏みこみ足(理想的にはすり足がよい)になっていますが、相手の竹刀をすりあげる局面で左荷重になり右足が動くことがコツなのです。右荷重の現代剣道では、相手の竹刀をすりあげる局面で右足が動くのではなく、右を踏むので、すりあげ技を打つことができません。

 「右⇒左」の歩み足の打突を稽古することで、様々な足さばきの技が打てるようになります。

ライン登録お願いします。

ご登録いただきますと
動画「なみあしセミナー」(定価11800円相当)をプレゼントいたします。

なみあし無限
驚異のスポーツ上達法

「剣道なみあし流」