動作改善普及センター
1級講座1期生募集
合理的動作法の普及にあなたの力を貸してください!
今年、4月より1級講座0期生講座を開講し、インストラクター24名が誕生いたしました。その後、1級講座に関するお問い合わせや、インストラクターを目指したいなどのご連絡を受けました。そこで、2018年1月〜4月にかけて、東京・大阪・名古屋・福岡で1級講座を開講することといたしました。
「動作改善普及センター」が実施するセミナーや講座は、なみあしの範囲にとどまらず、広くより良いものを積極的に吸収していきたいと思っています。0期生講座においても、受講生から様々なトレーニング法のアイデアが提案されました。それらのノウハウを共有しながら進みたいと思います。
是非、スポーツ選手や武道実践者、または高齢者や一般の方々に合理的な動作を広める活動に加わっていただけませんでしょうか。
「動作改善普及センター」は設立してまもない団体ですが、「からだにやさしい動作法を広め、人々に勇気と健康、そして幸福をもたらす」をスローガンとし、この動作法や歩行法、トレーニング方法を広める活動を目指しています。
資格認定制度は、「長く維持できる組織を構築すること」・「動作やトレーニング法の質を低下させないこと」・「認定者に収益を上げていただくこと」を目標にスタートしました。
そして、「2級講座」「1級講座」「マスター講座」の3段階の制度を確立いたしました。
1級講座は、基礎セミナーと2級講座(A)・(B)を修了していることが受講資格ですが、まだ活動を始めて日が浅いため、基礎セミナーと2級講座が修了していなくても、並行して1級講座を受講しインストラクターを目指していただけるようにしました。
多くの方々が、私たちとともに合理的身体動作の普及にたずさわっていただければ幸いです。
1級1期生講座内容
A講座(300分・・約5時間)
- 基礎セミナー・・・・・・・・・・・・・・・・・(150分)
- 基礎セミナー(座学)教授法・・・・・・(60分)
- トレーニング法(中級)・・・・・・・・(90分)
B講座(300分・・約5時間)
- 2級講座(A)・・・・・・・・・・・・・・・・(150分)
- 基礎セミナー(実技)教授法・・・・(60分)
- トレーニング(ストレッチ)法(上級)・・(90分)
C講座(300分・・5時間)
- 2級講座(B) ・・・・・・・・・・・(150分)
- 歩行法(上級編) ・・・・・・・・・・(60分)
- トレーニング法(まとめ)・・・・・(60分)
- 認定試験 ・・・・・・・・・・・・・・・・(30分)
〇講座期間 約3〜4か月
週1〜2回のメール講座
スクーリング (3回)
(スクーリングに参加できない場合でも、当日の講座を動画でご覧いただけます。)
認定試験
※終了後、本部開催のセミナー・講座で指導研修を受けることができます。(無料)
〇講師 木寺英史 他
日程
1級1期生講座(東京)
A講座 平成28年1月27日(土) 12時〜17時
B講座 平成28年2月24日(土) 12時〜17時
C講座 平成28年3月31日(土) 12時〜17時
会 場 貸教室・貸会議室 内海
東京都千代田区三崎町3-6-15
TEL 03-3261-001
1級1期生講座(大阪)
A講座 平成28年1月20日(土) 12時〜17時
B講座 平成28年2月17日(土) 12時〜17時
C講座 平成28年3月17日(土) 12時〜17時
会 場 スタジオリド(大国町)
〒556-0015 大阪市浪速区敷津西 2-5-7
http://studio-lido.com/rentalspace/studio_01
1級1期生講座(名古屋)
A講座 平成28年1月28日(日) 10時〜15時
B講座 平成28年2月25日(日) 10時〜15時
C講座 平成28年3月18日(日) 10時〜15時
会場 FLEX久屋 C会議室
〒4610001 愛知県 名古屋市東区 泉1-3-31 ネットブラザ泉ビル 4F
https://www.instabase.jp/rooms/5276958023
1級1期生講座(福岡)
A講座 平成28年2月10日(土) 12時〜17時
B講座 平成28年3月11日(日) 12時〜17時
C講座 平成28年4月 8日(日) 12時〜17時
会 場 レンタルスタジオ205 スペース205
〒8150032 福岡県福岡市南区塩原3-17-12 松尾ビル 205号室
(西鉄大牟田線大橋駅から徒歩3分)
※A・B・C講座(スクーリング)にご出席できない場合も、動画や補講で対応いたします。
認定者は初級セミナー・基礎セミナー を独自開催・共同開催、2級講座を共同開催することができます。独自開催は収益の全額もしくは8割がインストラクターの収益となります。共同開催は7割がインストラクターの収益となります。また、本部開催のセミナー・講座の講師依頼を受けることができます。
また、ご自分のお仕事に当センターのノウハウを役立ていただけます。さらに希望者は本HPにご芳名を記載しご自身のHPにリンクを張らせていただきます。
〇受講費用
1級講座 78000円 (一括、分割/6回または12回)
(基礎セミナー・2級講座を未受講の方は、並行して開催される基礎セミナー・2級講座の受講料が発生します。)
※一級認定試験に合格され、インストラクターの資格を取得した方には、認定証書と会員証(カード)が授与されます。
すでに基礎セミナー・2級講座を修了されている方は、1級講座のみの費用で受講していただけます。 お支払いは一括または分割(6回または12回・金利、手数料は当センターが負担、ペイパルを利用)をご選択いただけます。なみあし会員でない方も78000円にてご受講していただけますが、認定後会費を納入していただきます。会員の方は新たに会費納入の必要はありません。
〇認定料 10000円 〇会費 年額8000円
お申し込みはこちらから・・
■お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
Mail:namiashi0403@gmail.com
TEL:090-8222-4030(木寺)